コンテンツへスキップ
かわらぶ Kawa-Love
かわらぶ Kawa-Love

かわらぶ Kawa-Love

かわちながのラブ、略して「かわらぶ」は河内長野を愛する市民によって河内長野の魅力を発信しています。

  • 特集
  • 地域のみりょく
    • グルメ
    • 医療
    • 福祉施設
    • こんなん見つけた
  • 市民活動と地域課題
    • 地域で活躍する団体
    • 活動のお役立ち情報
    • 地域課題
    • 行政
  • 地域のイベント
  • 情報提供募集
  • かわらぶとは

タグ: 歴史

観心寺のご紹介

投稿日: 2019年11月25日2019年12月20日

文化財の宝庫として有名な観心寺。 観心寺の歴史と境内をご紹介したいと思います。 観心寺の歴史 701年、役小角 …

“観心寺のご紹介” の続きを読む

天野山金剛寺のご紹介

投稿日: 2019年11月24日2019年12月20日

奈良時代、聖武天皇からの命をうけて行基が創建した金剛寺。 平安時代初期には、弘法大師が密教錬行の聖域にし、平安 …

“天野山金剛寺のご紹介” の続きを読む

ナニコレ珍百景にも紹介された滝畑ダムの守り神

投稿日: 2019年11月16日2019年12月20日

ナニコレ珍百景にも紹介された滝畑ダムの守り神を探しに行ってきました。 ナニコレ珍百景サイトには、次のように紹介 …

“ナニコレ珍百景にも紹介された滝畑ダムの守り神” の続きを読む

楠木正成9

投稿日: 2019年10月27日2020年12月15日

前回のあらすじは、楠木正成8へ その後 ここからは図書には紹介されていませんが、正成は天皇に尊氏と和睦するよう …

“楠木正成9” の続きを読む

楠木正成8

投稿日: 2019年10月26日2020年12月15日

北方謙三氏の図書「楠木正成」のあらすじを紹介しています。 前回のあらすじは、楠木正成7へ 建武の乱 8月、足利 …

“楠木正成8” の続きを読む

楠木正成7

投稿日: 2019年10月17日2020年12月15日

北方謙三氏の図書「楠木正成」のあらすじを紹介しています。 前回のあらすじは、楠木正成6へ 建武の新政 恩賞の沙 …

“楠木正成7” の続きを読む

楠木正成6

投稿日: 2019年10月14日2020年12月15日

北方謙三氏の図書「楠木正成」のあらすじを紹介しています。 前回のあらすじは、楠木正成5へ 千早城の築城 正成は …

“楠木正成6” の続きを読む

3Dで見る金剛寺

投稿日: 2019年9月8日2019年9月8日

天野山金剛寺の境内の様子や、建造物等を3Dで見ることができるんですね。   境内にある「3Dで見る金 …

“3Dで見る金剛寺” の続きを読む

楠木正成5

投稿日: 2019年9月3日2020年12月15日

北方謙三氏の図書「楠木正成」のあらすじを紹介しています。 前回のあらすじは、楠木正成4へ 赤坂城の戦い 金剛山 …

“楠木正成5” の続きを読む

楠木正成4

投稿日: 2019年8月22日2020年12月15日

北方謙三氏の図書「楠木正成」のあらすじを紹介しています。 前回のあらすじは、楠木正成3へ 大塔宮の計画 皇太子 …

“楠木正成4” の続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次のページ

カテゴリー

  • こんなん見つけた
  • 地域のイベント
  • 市民活動と地域課題
    • 地域課題
    • 活動のお役立ち情報
    • 行政
  • 情報提供募集
  • 特集
  • 行ってきました
発行 : かわらぶ KAWA-LOVE (街活ステーション)                 お問い合わせ