コンテンツへスキップ
かわらぶ Kawa-Love
かわらぶ Kawa-Love

かわらぶ Kawa-Love

かわちながのラブ、略して「かわらぶ」は河内長野を愛する市民によって河内長野の魅力を発信しています。

  • 特集
  • 地域のみりょく
    • グルメ
    • 医療
    • 福祉施設
    • こんなん見つけた
  • 市民活動と地域課題
    • 地域で活躍する団体
    • 活動のお役立ち情報
    • 地域課題
    • 行政
  • 地域のイベント
  • 情報提供募集
  • かわらぶとは

カテゴリー: 行ってきました

小深の「野風」に貸切バーべーキュースペースが!

投稿日: 2021年5月29日2021年5月29日

【奥河内バイクさん情報です】 河内長野市小深にある、古民家カフェの「野風」さん。    & …

“小深の「野風」に貸切バーべーキュースペースが!” の続きを読む

インド料理店モダカのテイクアウト!

投稿日: 2021年2月9日2021年2月9日

河内長野市小塩町にある「インド料理店モダカ」さんのテイクアウト用セットを買って帰って、おうちごはん。 家族みん …

“インド料理店モダカのテイクアウト!” の続きを読む

「野風-NOKAZE-」さんへいってきました

投稿日: 2020年9月12日2021年5月29日

【プチ旅さん情報です】 河内長野市小深(R310沿い)に新しくオープンした「野風-NOKAZE-」さんへ行って …

“「野風-NOKAZE-」さんへいってきました” の続きを読む

野風

パンの風で朝食パン

投稿日: 2020年3月22日2020年3月22日

北貴望ヶ丘にあるパン屋さん「パンの風」へ朝食パンを買いに行ってきました。 貴望ヶ丘のメイン通り沿いにある、おし …

“パンの風で朝食パン” の続きを読む

パンの風

ツルザワのフルーツサンド!

投稿日: 2020年3月21日2020年3月22日

ノバティながの北館(河内長野駅ビル)内にある、フルーツギフト&デザートカフェ ツルザワへ行ってきました。 河内 …

“ツルザワのフルーツサンド!” の続きを読む

ツルザワのフルーツサンド

パネロ(本店)へサンドイッチを買いに

投稿日: 2020年3月8日2021年5月16日

河内長野市大矢船中町にある、パネロ(本店)へ行ってきました! 千代田駅近くでサンドイッチを販売している、あのパ …

“パネロ(本店)へサンドイッチを買いに” の続きを読む

イチゴサンド

「焼きいも すぐる」へ行ってきました

投稿日: 2020年2月24日2020年4月27日

【プチ旅さん情報です】 河内長野市千代田台の住宅地内に先日オープンした、焼き芋専門店「焼きいも すぐる」さんへ …

“「焼きいも すぐる」へ行ってきました” の続きを読む

安納芋とシルクスイート

光瀧寺初不動 大餅撒き大会

投稿日: 2020年1月28日2020年1月28日

1月26日、滝畑自治会さんによる「光瀧寺初不動 大餅撒き大会」がありました。 約10分もの間、餅を撒いていらっ …

“光瀧寺初不動 大餅撒き大会” の続きを読む

観心寺のご紹介

投稿日: 2019年11月25日2019年12月20日

文化財の宝庫として有名な観心寺。 観心寺の歴史と境内をご紹介したいと思います。 観心寺の歴史 701年、役小角 …

“観心寺のご紹介” の続きを読む

天野山金剛寺のご紹介

投稿日: 2019年11月24日2019年12月20日

奈良時代、聖武天皇からの命をうけて行基が創建した金剛寺。 平安時代初期には、弘法大師が密教錬行の聖域にし、平安 …

“天野山金剛寺のご紹介” の続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 7 次のページ

カテゴリー

  • こんなん見つけた
  • 地域のイベント
  • 市民活動と地域課題
    • 地域課題
    • 活動のお役立ち情報
    • 行政
  • 情報提供募集
  • 特集
  • 行ってきました
発行 : かわらぶ KAWA-LOVE (街活ステーション)                 お問い合わせ