介護サービスの種類

要支援・要介護

介護認定には、要支援1~2と要介護1~5の7つの段階があります。

要支援

身体機能の維持や改善を図り、介護を防ぐための「介護予防サービス」が利用できます。
利用するためには、地域包括支援センターで「介護予防ケアプラン」を作成してもらい、介護サービス事業所と契約することが必要です。

要介護

要介護者の生活の自立や介護者の負担軽減を図る「介護サービス」が受けられます。
在宅介護の場合は、ケアマネジャーがいる居宅介護支援事業者に「ケアプラン」の作成を依頼し、施設サービス利用では、利用する施設(介護保険法に基づく施設)のケアマネジャーに「ケアプラン」の作成を依頼します。
ケアプラン作成のうえ、介護サービスが利用できます。

介護サービス

介護には、様々な種類のサービスがあります。
介護サービスの種類ごとに紹介していますので、事業所を検索される際の参考にしてください。

介護の相談・ケアプラン作成

 居宅介護支援

自宅に訪問

 訪問介護
 訪問入浴
 訪問看護
 訪問リハビリ
 夜間対応型訪問介護
 定期巡回・随時対応型訪問介護看護

施設に通う

 通所介護
 通所リハビリ
 地域密着型通所介護
 療養通所介護
 認知症対応型通所介護

訪問・通い・宿泊を組み合わせる

 小規模多機能型居宅介護
 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)

短期間の宿泊

 短期入所生活介護
 短期入所療養介護

施設などで生活

 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
 介護老人保健施設
 介護療養型医療施設
 特定施設入居者生活介護
 介護医療院

地域に密着した小規模な施設等

 認知症対応型共同生活介護
 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
 地域密着型特定施設入居者生活介護

福祉用具

 福祉用具貸与
 特定福祉用具販売

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

もっと知りたい1 Star 0
読み込み中...